遺産分割– tag –
-
解決事例
なんとか代償金を値切ろうとしてくる相手に対し、根拠に基づいて説得し、合理的な金額の代償金を支払わせた事例
ご相談の内容 母が亡くなり、現在、兄と遺産分割協議をしています。兄は居住している実家不動産を取得しようとしていますが、不動産の評価額に差があり、代償金の金額が決まりません。これ以上自分で交渉することが難しいので、代理人として、遺産分割協議... -
解決事例
こちらには必要のない不動産の共有持分を引き取ってもらい、メリットのある遺産分割協議を成立させた事例
ご相談の内容 夫が亡くなりましたが、私は後妻で、前妻との間には子がいます。手書きの遺言書は残されており、私と息子に全ての遺産を相続させるという内容でした。ただ、前妻の子とは仲が悪いわけではなく、ある程度遺産を分けてあげたいと思っています。... -
解決事例
面識のない代襲相続人からの協力を取り付け、相続不動産を早期に売却できた事例
ご相談の内容 祖母が亡くなりましたが、その前に相続人である母は亡くなっており、私は代襲相続人になります。祖母の自宅を売却したいのですが、叔母も亡くなっており、その息子が代襲相続人になります。ただ、お互い面識がありませんので、自分で遺産分割... -
解決事例
自分が提案した遺産分割案を撤回しようとした相手に対し、法的な反論により諦めさせ、有利な遺産分割協議を成立させた事例
ご相談の内容 父が亡くなり、遺産分割協議をする必要があります。ただ、もう一人の相続人である姉とは没交渉だったので、自分で遺産分割協議をするのは抵抗があります。代理人として、遺産分割協議をしてもらえないでしょうか。 当事務所の対応と結果 STEP... -
解決事例
双方で特別受益を主張し合い、調停目前となるも、落とし所を探り、法定相続分で遺産分割協議を成立させた事例
ご相談の内容 父が亡くなり、腹違いの兄弟と遺産分割協議をしています。しかし、相手は法定相続分以上の相続を求めており、納得できません。こちらが求めているのは法定相続分で遺産分割することだけですので、代理人として、遺産分割協議をしてもらえない... -
解決事例
生前の預金引出しを追及してくる相手に対し、大量の資料で説明し、法定相続分で遺産分割調停を成立させた事例
ご相談の内容 母が亡くなり、遺産分割協議をしていました。しかし、弟から生前の預金引出しについて追及され、最近、家庭裁判所から調停期日の呼出状が送られてきました。母のために様々なことをやっていたのに、大したことをしていなかった弟に追及される... -
解決事例
相続分についての見解が大きく異なっていたため、最初から審判を申し立て、高等裁判所で納得できる条件で調停を成立させた事例
ご相談の内容 母が亡くなり、遺産分割協議をしようと思っています。しかし、亡父から会社を引き継いだ兄が、顧問税理士と連携し、多くの遺産を取得しようと画策しています。亡父の相続ではほとんど相続しなかったので、今回は法律どおりの相続分を主張した... -
解決事例
追及されていた使途不明金を合理的に説明し、相手が主張する寄与分は否定した上で、ほぼ法定相続分で遺産分割調停を成立させた事例
ご相談の内容 父と母が連続して亡くなりましたが、亡くなる前後の預金の払戻しについて、弟から追及されています。自分なりに説明はしたのですが、なかなか納得せず、実家が空き家のままになっています。実家を売却したいので、代理人として、遺産分割協議... -
解決事例
生前に払い戻した預金の一部を遺産に組み入れ、二次相続での遺留分を放棄させた上で、遺産分割協議をまとめた事例
ご相談の内容 父が亡くなり、遺産分割協議をする必要があります。母と同居する自宅と賃貸アパートを相続したいと思っていますが、生前に払い戻していた預金について妹の一人から追及され、話し合いがまとまりません。代理人として、遺産分割協議をまとめて...